ルミエスト墓所南西

混沌の忘却の孤独の地獄の羅刹の奈落の不思議の異形のブログ

【Elona】ユニークモンスター図鑑[overhaul]

ユニークモンスターについて書きます
今回はoverhaulで追加されたユニークモンスターを画像で解説します
下線部が引かれている部分はreadme_ooからの引用です
「特別なアイテム」は固定アーティファクトを指します


○ユニークモンスターとは
ユニークモンスターは通常のモンスターと異なる強力なモンスターです
特徴として、
原則的に遭遇したら2度と生成されない
・名前に『』がついている
・魔法[支配][支配の杖]や[モンスターボール]による支配ができない
・HPに5倍の補正 ペットにしたらHP補正は消滅する
・[死体][はく製][カード]を確実にドロップする
・品質が神器/奇跡/高品質である装備品を所持している確率が高い
・デバフに強力な耐性 デバフが付与されてもターン数は微少
・状態異常[出血]、電撃属性による[麻痺]を除く状態異常が付与されない
・技能[狂気の眼差し]を無効化する
・移動する先に壁チップがあった場合、壁を破壊する
・overhaulより追加されたユニークのカードは、[アンドロイド]に使う[t]ことができない
などがあります


○終焉を喰らう者
ユニークモンスターは1度遭遇すると基本的に2度と生成されません
称号[終焉を喰らう者]を取得している場合、ユニークモンスターが再び生成されるようになります




○援軍の巻物
ユニークモンスターは[援軍の巻物]を読む[r]ことでペットとして召喚できます
[援軍の巻物]で呼び出すことができるモンスターはプレイヤーキャラクターの
経験レベルに依存します (プレイヤーキャラクターのレベル)/2+5

[援軍の巻物]を読む[r]ことで、対象のユニークモンスターが出現するプレイヤーキャラクターの経験レベルを表記しています
*援軍出現Lv510* と表記してあれば、プレイヤーキャラクターの経験レベルが510以上のときに
[援軍の巻物]を読む[r]ことで、偉大なる冒険者『アナタン』が一定確率で出現します


□『メカコッコ』 *援軍出現Lv1*
それは通常 1 階相当の階層で出現し、普通の速さで動いている。
それは爆発することがある。
それは悲鳴で助けを求めることがある。
それは眠らされない。
それは 100 の強度でひっかいて攻撃する。

メカコッコ

■『メカコッコ』補足
技能[自爆]を使用する (耐久/25+1) d (耐久/5+16) + 1

技能[悲鳴]は[ホイッスル]と同様の効果があり、
・フィールドに存在するNPCを状態異常[睡眠]から覚醒させる
・フィールドに存在する敵対NPCを引き寄せる
といった効果を発生します


□『プチボーグ』 *援軍出現Lv22*
それは通常 16 階相当の階層で出現し、普通の速さで動いている。
それは電撃に包まれている。
それはスウォームをすることがある。
それは魔法を使うことができ、ライトニングボルトの呪文を唱えることがある。
それは電撃とテレポートの耐性を持っている。
それは朦朧としないし、麻痺しない。
それは 1 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 100 の強度で殴って麻痺させる。

プチボーグ

■『プチボーグ』補足
overhaulのアップデート(2013/09/17)より、性能が調整された
種族[メタル]▶[スライム]
職業[機工兵]▶[機械]
生命力[1]▶[80]
速度[1665]▶[72]
その他、主能力/スキルを調整

打撃攻撃を被るときに電撃属性のカウンターを行う体質を持つ


□『ピロリスク』 *援軍出現Lv30*
それは通常 20 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
それは炎の耐性を持っている。
それは浮遊している。
それは 2 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 500 の強度で睨んで燃やす。

ピロリスク


□『秩序のユニコーン』 *援軍出現Lv188*
それは通常 99 階相当の階層で出現し、信じ難いほど素早く動いている。
それは電撃に包まれている。
それは悲鳴で助けを求めることがある。
それは轟音や電撃のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、加速、致命傷治癒、ショートテレポート、
テレポート、テレポートアザー、強力なドラゴン召喚、ユニーク・モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
それは乗馬用にちょうどいい。
それは酸と電撃と火炎と冷気と毒と地獄と音とテレポートの耐性を持っている。
それは朦朧としないし、恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは 9 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 150 の強度で噛み付いて装備を傷つけ、触って弱らせる。
秩序のユニコーン

●出現条件
称号「モンスターハンター」が有効の時。

●取得条件
ユニークモンスターを計20体撃破する。

●撃破報酬
称号「終焉を喰らう者」
ユニークモンスターが何度でも出現する。


●注意点
『秩序のユニコーン』は称号[モンスターハンター]を取得した後に1度だけ生成される
生成されたときに倒すことができなければ、再度『秩序のユニコーン』が生成されることはなくなる
[援軍の巻物]を読む[r]ことで、『秩序のユニコーン』をペットとして呼び出し倒すことでも称号[終焉を喰らう者]を入手することが可能

overhaulのアップデート(2015/05/18)より救済として、
[モンスターハンター]が有効な場合、「豪華なパーティ」に『秩序のユニコーン』が出現する
「豪華なパーティ」は、物件[わが家]へ『謎のプロデューサー』が来訪したときに
★音楽チケット5,000枚を渡す
★音楽チケット3,000枚を渡し、*気持ちいいこと*を行う
ことで、次回の演奏依頼が1度だけ「豪華なパーティ」に変化する

■『秩序のユニコーン』補足
打撃攻撃を被ると電撃属性のカウンターを行う

技能[悲鳴]は[ホイッスル]と同様の効果があり、
・フィールドに存在するNPCの状態異常[睡眠]を解除する
・フィールドに存在する敵対NPCを引き寄せる
といった効果を発生します

技能[ユニーク召喚]を使用する
召喚されたユニークモンスターはプレイヤーキャラクターに対し敵対している

技能[強力なドラゴン召喚]を使用する
[強力なドラゴン召喚]は、
恐竜系、ドラゴン系、アイスドレイク、ファイアドレイク、ドラゴンバット、リザードマン、ワイバーン
を召喚する
召喚したドラゴンは一定確率で「半神○○」「大いなる○○の祖霊」などの修飾語が付与されている
召喚したドラゴンはプレイヤーキャラクターに対し敵対している


□『トート・アモン』 *援軍出現Lv172*
それは通常 81 階相当の階層で出現し、猛烈に素早く動いている。
それは魔法を使うことができ、アイスボール、魔力の集積、混沌の渦、エリスの癒し、ショートテレポート、
テレポート、テレポートアザー、モンスター召喚、知者の加護、元素の傷跡、魔力の嵐の呪文を唱えることがある。
それは酸と電撃と火炎と冷気と毒の耐性を持っている。
それは混乱しないし、眠らされない。
それは 8 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 100 の強度で殴って攻撃する。

トート・アモン


□『ティアマット』 *援軍出現Lv130*
彼女は通常 70 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
彼女は火炎に包まれている。
彼女は護衛を召喚することがある。
彼女は電撃や火炎や冷気や毒のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、
暗黒の矢、混沌の瞳、酸の海、強力なドラゴン召喚の呪文を唱えることがある。
彼女は乗馬用にちょうどいい。
彼女は酸と電撃と火炎と冷気と毒の耐性を持っている。
彼女は混乱しないし、眠らされない。
彼女は 7 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は 100 の強度でひっかいて攻撃する。

ティアマット

■『ティアマット』補足
打撃攻撃を被ると火炎属性のカウンターを行う

技能[強力なドラゴン召喚]を使用する
[強力なドラゴン召喚]は、
恐竜系、ドラゴン系、アイスドレイク、ファイアドレイク、ドラゴンバット、リザードマン、ワイバーン
を召喚する
召喚したドラゴンは一定確率で「半神○○」「大いなる○○の祖霊」などの修飾語が付与されている
召喚したドラゴンはプレイヤーキャラクターに対し敵対している


□『ゲルーゴン』 *援軍出現Lv128*
それは通常 69 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
それは冷気のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、
アイスボール、鈍足、麻痺の矢、モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
それは冷気の耐性を持っている。
それは混乱しないし、眠らされない。
それは 6 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 150 の強度で殴って凍らせる。

ゲルーゴン


□『白虎』 *援軍出現Lv98*
彼は通常 54 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
彼は轟音のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、
轟音の波動、聖なる盾、リジェネレーションの呪文を唱えることがある。
彼は乗馬用にちょうどいい。
彼は音の耐性を持っている。
彼は浮遊している。
彼は盲目にならないし、恐怖を感じないし、混乱しない。
彼は 5 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼は 100 の強度で引っかいて攻撃する。

白虎


□『麒麟』 *援軍出現Lv142*
それは通常 76 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
それは電撃に包まれている。
それは悲鳴で助けを求めることがある。
それは魔法を使うことができ、暗黒の光線、聖なる盾、全浄化、モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
それは乗馬用にちょうどいい。
それは酸と電撃と火炎と冷気と毒と地獄とテレポートの耐性を持っている。
それは浮遊している。
それは朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。
それは 7 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 100 の強度で噛み付いて攻撃し、腐った牙で噛み付いて弱らせ、にらんでマナを減少させる。

麒麟

■『麒麟』補足
打撃攻撃を被ると電撃属性のカウンターを行う

技能[悲鳴]は[ホイッスル]と同様の効果があり、
・フィールドに存在するNPCの状態異常[睡眠]を解除する
・フィールドに存在する敵対NPCを引き寄せる


□『魚人』 *援軍出現Lv46*
それは通常 28 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
それは悲鳴で助けを求めることがある。
それは火炎と冷気と毒とテレポートの耐性を持っている。
それは水中で素早くなる。
それは毒におかされないし、麻痺しない。
それは 2 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 150 の強度でひっかいて毒をくらわし、毒の爪でひっかいて毒をくらわす。

魚人

■『魚人』補足
技能[悲鳴]は[ホイッスル]と同様の効果があり、
・フィールドに存在するNPCの状態異常[睡眠]を解除する
・フィールドに存在する敵対NPCを引き寄せる

水パネルの上では速度が3倍になる



□悪夢の王『ヒュプノス』 *援軍出現Lv124*
彼は通常 67 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
彼は護衛を召喚することがある。
彼は魔法を使うことができ、混沌の渦、幻影の光線、ナイトメア、鈍足、麻痺の矢、エリスの癒し、
テレポート、テレポートアザー、モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
彼は酸と火炎と冷気と毒と混沌と幻惑の耐性を持っている。
彼は浮遊している。
彼は朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。
彼は 6 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼は 300 の強度で触って発狂させ、腐った手で触って弱らせ、気の狂いそうな眼差しで見て変容させる。

ヒュプノス

■悪夢の王『ヒュプノス』補足
技能[護衛召喚]を使用する
召喚される護衛は
シュブ=ニグラス、偉大なるイスの種族、螺旋の王 を召喚する
召喚された護衛はプレイヤーキャラクターに対し敵対している


□『小亀』 *援軍出現Lv38*
彼女は通常 24 階相当の階層で出現し、普通の速さで動いている。
彼女は悲鳴で助けを求めることがある。
彼女は火炎と冷気の耐性を持っている。
彼女は乗馬用にちょうどいい。
彼女は水中で素早くなる。
彼女は 2 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は 100 の強度で殴って攻撃する。

小亀

■『小亀』補足
技能[悲鳴]は[ホイッスル]と同様の効果があり、
・フィールドに存在するNPCの状態異常[睡眠]を解除する
・フィールドに存在する敵対NPCを引き寄せる

水パネルの上では速度が3倍になる



□『シアエガ』 *援軍出現Lv150*
それは通常 80 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
それは地獄や暗黒のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、死の宣告、混沌の瞳、
暗黒の光線、ライトニングボルト、テレポートアザー、モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
それは暗黒に包まれている。
それは酸と電撃と冷気と毒と暗黒と幻惑とテレポートの耐性を持っている。
それは混乱しないし、眠らされない。
それは 8 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 200 の強度で触って闇に飲み込み、にらんで発狂させる。
シアエガ

■『シアエガ』補足
打撃攻撃を被ると暗黒属性のカウンターを行う


□『水龍』 *援軍出現Lv54*
それは通常 32 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
それは火炎や暗黒のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、
酸の海、幻影の光線、致命傷治癒、暗黒の光線、ドラゴン召喚の呪文を唱えることがある。
それは乗馬用にちょうどいい。
それは浮遊している。
それは酸と火炎と冷気と毒と暗黒の耐性を持っている。
それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは 3 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 150 の強度で噛んで燃やす。

水龍

■『水龍』補足
技能[ドラゴン召喚]を使用する
[ドラゴン召喚]は、
恐竜系、ドラゴン系、アイスドレイク、ファイアドレイク、ドラゴンバット、リザードマン、ワイバーン
を召喚する
[ドラゴン召喚]によって召喚されたドラゴンはプレイヤーキャラクターに対し敵対している


□『嵐龍』 *援軍出現Lv150*
それは通常 80 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
それは音に包まれている。
それは冷気や轟音のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、
異次元の手、酸の海、轟音の波動、エリスの癒しの呪文を唱えることがある。
それは乗馬用にちょうどいい。
それは浮遊している。
それは酸と冷気と毒と暗黒と音の耐性を持っている。
それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは 8 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 300 の強度で噛んで聴覚を破壊する。

嵐竜

■『嵐龍』補足
打撃攻撃を被ると音属性のカウンターを行う


□偉大なる冒険者『アナタン』 *援軍出現Lv510*
彼女は通常 260 階相当の階層で出現し、猛烈に素早く動いている。
彼女は仲間を鼓舞する。
彼女は乗馬用にちょうどいい。
彼女は恐怖を感じない。
彼女は 26 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は武器で攻撃する。

アナタンⅡ  

■偉大なる冒険者『アナタン』補足
多くのフィートを習得している


技能[鼓舞]を使用する
[鼓舞]はプレイヤーキャラクター、ペット、友好NPCに適応される


□偉大なる妖精『カナちゃん』 *援軍出現Lv248*
彼女は通常 129 階相当の階層で出現し、猛烈に素早く動いている。
彼女は魔法を使うことができ、知者の加護、癒しの手の呪文を唱えることがある。
彼女は浮遊している。
彼女は 12 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は武器で殴って攻撃する。

カナちゃん


□かけだし冒険者『マオちゃん』 *援軍出現Lv430*
彼女は通常 220 階相当の階層で出現し、猛烈に素早く動いている。
彼女は魔法を使うことができ、ライトニングボルト、ファイアボルト、アイスボルト、
混沌の瞳、死の宣告、知者の加護、英雄の呪文を唱えることがある。
彼女は毒と暗黒と電撃と魔法の耐性を持っている。
彼女は盲目にならないし、麻痺しないし、呪われない。
彼女は 22 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は武器で斬って攻撃する。

マオちゃん


□『バンパイア・ロード』 *援軍出現Lv68*
彼は通常 39 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
彼は魔法を使うことができ、呪いの言葉、死の宣告、地獄の吐息、混沌の瞳、暗黒の矢の呪文を唱えることがある。
彼は冷気と毒と暗黒と地獄とテレポートの耐性を持っている。
彼は混乱しないし、眠らされない。
彼は 3 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼は 100 の強度で噛み付いて攻撃し、噛み付いて麻痺させ、噛み付いて生命力を吸収し、
にらんでマナを減少させ、罵倒して朦朧させる。

バンパイア・ロード


□『最終防衛システム』 *援軍出現Lv90*
それは通常 50 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
それは射撃をすることがある。
それは電撃のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、ライトニングボルトの呪文を唱えることがある。
それは毒の耐性を持っている。
それは恐怖を感じないし、混乱しないし、毒におかされないし、眠らされない。
それは 5 個までの特別なアイテムを持っていることがある。

最終防衛システム


□『キラーマジンガ』 *援軍出現Lv144*
それは通常 77 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
それは射撃をすることがある。
それは音と毒と幻惑とテレポートの耐性を持っている。
それは混乱しないし、眠らされないし、麻痺しないし、毒におかされなし、呪われない。
それは 7 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは武器で殴って攻撃し、武器で殴って攻撃する。

キラーマジンガ

■『キラーマジンガ』補足
長剣/刀、棍棒、クロスボウを装備している


□『見えざるピンクのユニコーン』 *援軍出現Lv124*
彼女は通常 67 階相当の階層で出現し、信じ難いほど素早く動いている。
彼女は悲鳴で助けを求めることがある。
彼女は魔法を使うことができ、ナイトメア、混沌の瞳、暗黒の矢、幻影の光線、
エリスの治癒、ショートテレポートの呪文を唱えることがある。
彼女は透明で目に見えない。
彼女は乗馬用にちょうどいい。
彼女は酸と電撃と火炎と冷気と毒と暗黒と地獄と混沌の耐性を持っている。
彼女は混乱しないし、眠らされない。
彼女は 6 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は 100 の強度で蹴って混乱させ、睨んで朦朧させ、罵倒して朦朧させる。

ピンクのユニコーン

■『見えざるピンクのユニコーン』補足
技能[悲鳴]は[ホイッスル]と同様の効果があり、
・フィールドに存在するNPCの状態異常[睡眠]を解除する
・フィールドに存在する敵対NPCを引き寄せる


□『金無垢の指輪』 *援軍出現Lv210*
それは通常 110 階相当の階層で出現し、信じ難いほど素早く動いている、しかし侵入者を追跡しない。
それは火炎に包まれている。
それは地獄のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、魔力の嵐、魔力の集積、
エリスの癒し、モンスター召喚、強力なドラゴン召喚の呪文を唱えることがある。
それは透明で目に見えない。
それは酸と電撃と火炎と冷気と毒と暗黒と地獄と音と混沌とテレポートの耐性を持っている。
それは朦朧としないし、恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは 11 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 200 の強度で睨んで盲目にし、腐った目で睨んで弱らせ、睨み付けてマナを減少させる。

金無垢の指輪

■『金無垢の指輪』補足
打撃攻撃を被ると火炎属性のカウンターを行う

技能[強力なドラゴン召喚]を使用する
[強力なドラゴン召喚]は、
恐竜系、ドラゴン系、アイスドレイク、ファイアドレイク、ドラゴンバット、リザードマン、ワイバーン
を召喚する
召喚したドラゴンは一定確率で「半神○○」「大いなる○○の祖霊」などの修飾語が付与されている
召喚したドラゴンはプレイヤーキャラクターに対し敵対している


□『死天使』 *援軍出現Lv150*
彼女は通常 80 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
彼女は氷に包まれている。
彼女は冷気や地獄や強力なブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、
地獄球、魔力の集積、暗黒の光線、エリスの癒し、異次元の手、モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
彼女は酸と稲妻と炎と冷気と毒と暗黒と地獄とテレポートの耐性を持っている。
彼女は恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
彼女は 8 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は 150 の強度で殴って盲目にし、噛み付いて生命力を吸収する。

死天使

■『死天使』補足
打撃攻撃を被ると冷気属性のカウンターを行う

専用の魔法[地獄玉](地獄属性ボール)を詠唱する
地獄玉は通常の魔法と同様の扱いであり、エンチャント[それは魔法の威力を高める]が適用される

技能[吸血の牙]を使用する


□『ゾンビ・ベヒモス』 *援軍出現Lv142*
それは通常 76 階相当の階層で出現し、かなり素早く動いている。
それは地獄のブレスを吐くことがある。
それは乗馬用にちょうどいい。
それは酸と地獄と冷気と毒の耐性を持っている。
それは恐怖を感じないし、混乱しないし、眠らされない。
それは 200 の強度で噛み付いて冥界に堕とす。

ゾンビ・ベヒモス


□『イピウプ・イニュア』 *援軍出現Lv2*
それは通常 6 階相当の階層で出現し、普通の速さで動いている。
それは魔法を使うことができ、異次元の手の呪文を唱えることがある。
それはお金を持っていることがある。
それは 100 の強度で殴って混乱させる。

イピウプ・イニュア


□『エレノイン』 *援軍出現Lv40*
彼女は通常 25 階相当の階層で出現し、普通の速さで動いている。
彼女は仲間を喚ぶことがある。
彼女は 2 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼女は武器で殴って攻撃する。

エレノイン

■『エレノイン』補足
『エレノイン』を召喚する
このとき召喚された『エレノイン』はプレイヤーキャラクターに対し敵対している
このとき召喚された『エレノイン』は『エレノイン』を召喚する
ペットである『エレノイン』も、プレイヤーキャラクターに対し敵対している『エレノイン』を召喚する


□『ペリュトン』 *援軍出現Lv30*
それは通常 20 階相当の階層で出現し、普通の速さで動いている。
それは仲間を喚ぶことがある。
それは乗馬用にちょうどいい。
それは切り傷の耐性を持っている。
それは 2 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 100 の強度で蹴って攻撃する。

ベリュトン

■『ペリュトン』補足
『ペリュトン』を召喚する
このとき召喚された『ペリュトン』はプレイヤーキャラクターに対し敵対している
このとき召喚された『ペリュトン』は『ペリュトン』を召喚する
ペットである『ペリュトン』も、プレイヤーキャラクターに対し敵対している『ペリュトン』を召喚する


□『空飛ぶスパゲティモンスター』 *援軍出現Lv130*
それは通常 70 階相当の階層で出現し、少々不規則に、かつかなり素早く動いている。
それは幻惑のブレスを吐くことがある、なおかつ魔法を使うことができ、アイスボール、鈍足、
ショートテレポート、テレポート、テレポートアザー、モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
それは酸と稲妻と炎と冷気と毒と地獄と混沌と幻惑の耐性を持っている。
それは朦朧としないし、混乱しないし、眠らされない。
それは浮遊している。
それは 7 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 150 の強度で殴って麻痺させ、睨んで朦朧させる。

スパゲティモンスター


□『心を持たぬ妹』 *援軍出現Lv228*
彼女は通常 119 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
彼女は射撃をすることがある。
彼女は火炎のブレスを吐くことがある、なおかつ連続で魔法を使うことができ、
波動砲、混沌の瞳、ファイアボルト、死の宣告の呪文を唱えることがある。
彼女は火炎と冷気と毒と暗黒と幻惑と地獄と混沌と神経と魔法と地雷と出血とテレポートの耐性を持っている。
彼女は朦朧としないし、盲目にならないし、麻痺しないし、恐怖を感じないし、
混乱しないし、毒におかされないし、眠らされないし、呪われない。
彼女は 11 個までの特別なアイテムを持っていることがある。

心を持たぬ妹

■『心を持たぬ妹』補足
技能[波動砲]を使用する
[波動砲]は対象のHPを強制的に半減させるボルトを放出する
ペットである『心を持たぬ妹』の[波動砲]は確実に命中しない


□『健啖の悪魔』 *援軍出現Lv170*
それは通常 90 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
それは地獄のブレスを吐くことがある。
それは炎と冷気の耐性を持っている。
それは恐怖を感じないし、腐った物を難なく消化する。
それは怒りに身を震わせることがある。
それは 9 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 100 の強度で噛み付いて攻撃し、食らい付いてあなたを食べる。

健啖の悪魔


□『いやしウサギ』 *援軍出現Lv50*
それは通常 30 階相当の階層で出現し、普通の速さで動いている。
それは魔法を使うことができ、癒しの手の呪文を唱えることがある。
それは 3 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 100 の強度で噛み付いて攻撃する。

いやしウサギ


□『首狩りウサギ』 *援軍出現Lv12*
それは通常 11 階相当の階層で出現し、素早く動いている。
それは魔法を使うことができ、ショートテレポートの呪文を唱えることがある。
それは 1 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
それは 100 の強度で噛み付いて千切りにし、首をちょんぎる。

首狩りウサギ


□『拡散性爆弾岩』 *援軍出現Lv90*
それは通常 50 階相当の階層で出現し、少々不規則に、かつ素早く動いている。
それは魔法を使うことができ、ショートテレポートの呪文を唱えることがある。
それは仲間を喚ぶことがある。
それは爆発することがある。
それは 5 個までの特別なアイテムを持っていることがある。

拡散性爆弾岩

■『拡散性爆弾岩』補足
技能[自爆]を使用する (耐久/25+1) d (耐久/5+16) + 1
ペットである『拡散性爆弾岩』も[自爆]を使用する

『拡散性爆弾岩』を召喚する
このとき召喚された『拡散性爆弾岩』はプレイヤーキャラクターに対し敵対している
このとき召喚された『拡散性爆弾岩』は『拡散性爆弾岩』を召喚する
ペットである『拡散性爆弾岩』も、プレイヤーキャラクターに対し敵対している『拡散性爆弾岩』を召喚する


□『蟲の王』 *援軍出現Lv170*
彼は通常 90 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
彼は魔法を使うことができ、アイスボール、地獄の吐息、ナイトメア、鈍足、元素の傷跡、
エリスの癒し、テレポート、テレポートアザー、強力なアンデッド召喚の呪文を唱えることがある。
彼は地獄と神経と暗黒と魔法の耐性を持っている。
彼は浮遊している。
彼は混乱しないし、麻痺しないし、眠らされない。
彼は 9 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼は武器で殴って攻撃し、痺れる腕で殴って麻痺させる。

蟲の王

■『蟲の王』補足
フィートを取得している


技能[強力なアンデッド召喚]を使用する
[強力なアンデッド召喚]は、
骸骨系、ストーカー系、ゾンビ系、手系、幽霊系、鎧系、リッチ系、 異形の目、不浄なる瞳、ウィスプ、
吸血蜘蛛、パピー、パンプキン、南瓜の怪物、ハロウィンナイトメア、 冥界ドラゴン、レッサーファントム
を召喚する
召喚したアンデッドは一定確率で「半神○○」「○○の祖霊」などの修飾語が付与されている
召喚したアンデッドはプレイヤーキャラクターに対し敵対している


□『黒檀の戦士』 *援軍出現Lv150*
彼は通常 80 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
彼は冷気に包まれている。
彼は魔法を使うことができ、シャウト、エリスの癒し、聖なる盾の呪文を唱えることがある。
彼は素早く体力を回復する。
彼は電撃と火炎と冷気と魔法とテレポートの耐性を持っている。
彼は麻痺しない。
彼は 8 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼は武器で殴って攻撃し、痺れる腕で殴って麻痺させる。

黒壇の騎士

■『黒檀の戦士』補足

打撃攻撃を被ると冷気属性のカウンターを行う

シャウト(技能[轟音の波動])は技能として使用できる音属性のボール
エンチャント[それは魔法の威力を高める]の効果は適用されない
フィート[見習い魔術師]の効果は適用されない
フィート[音術士]の威力上昇効果は適用されない、座標指定は適用される

[スビードの指輪]を所持している


フィートを多く習得している



□深淵の王『ノーデンス』 *援軍出現Lv174*
彼は通常 92 階相当の階層で出現し、非常に素早く動いている。
彼は魔法を使うことができ、魔力の嵐、魔力の集積、加速、エリスの癒し、ショートテレポート、
異次元の手、モンスター召喚、ユニーク・モンスター召喚の呪文を唱えることがある。
彼は素早く体力を回復する。
彼は酸と稲妻と炎と冷気と毒と地獄の耐性を持っている。
彼は混乱しないし、眠らされない。
彼は 9 個までの特別なアイテムを持っていることがある。
彼は光の剣で斬って攻撃する。

ノーデンス

■深淵の王『ノーデンス』補足
移動確率は0
魔法[ショートテレポート]で移動を行う

光の剣(ライトセーバー)を装備している

技能[ユニーク召喚]を使用する
召喚されたユニークモンスターはプレイヤーキャラクターに対し敵対している




追記にて安定版のユニークモンスターを紹介します


ユニークモンスターのポートレートが差し替えてあります

□『マッドサイエンティスト』 *援軍出現Lv2*
マッドサイエンティスト


□『ダンジョンクリーナー』 *援軍出現Lv30*
ダンジョンクリーナー


□オークの隊長『ゴダ』
 *援軍出現Lv40*

ゴダ


□ミノタウロスの王『ウンガガ』 *援軍出現Lv52*
ウンガガ

■ミノタウロスの王『ウンガガ』補足
称号[辻斬り成敗]の効果により、一定確率で修飾語の付与されたミノタウロスの王『ウンガガ』が生成される


ウンガガの祖霊


□堕天使『イスカ』 *援軍出現Lv74*
イスカ

  1. 2017/12/02(土) 08:30:00|
  2. その他
  3. | コメント:0
<<【コラム】初心者へ贈る安定版とヴァリアント論 | ホーム | 【ツール】ElonaExtender>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

お兄ちゃん?

プロフィール

焼け焦げた乞食の肉

Author:焼け焦げた乞食の肉
しばらく更新が停滞します。

人気記事

検索フォーム

記事一覧

▼ クリックで展開

カテゴリ

その他 (9)
MMM (3)
STM (10)
初心者 (6)
フィート (2)
ツール (2)
バブル工場 (3)
マクロ (8)
UWSC (5)
KeyKey (3)
すくつ (3)
生きている武器 (9)
聖なる武器 (2)
邪悪な武器 (3)
信仰 (2)
ヴァリアント (3)
未分類 (0)

月別アーカイブ